このサイトをスマートフォンでご覧いただく場合、 MENU ボタンをタップするとスケジュール・出題範囲等のリストが表示されます。
|
10月号のお申し込み(愛知県版小5もこちらです)
初めて公中検模試をご利用になる方は、ユーザー登録が必要です。
「お申し込みの流れ」をご確認の上、お手続きください。
保護者対象 無料セミナー 開催!
公立中高一貫校 受検サポートセミナーのお知らせ
「ケイティ先生」(公立中高一貫校合格アドバイザー)による中学受検お悩み解決セミナーです。
LINEともだち登録をしていただくと、受付開始などの情報をリアルタイムで配信!
会場模試スケジュール 会場模試お忘れ物
自宅模試スケジュール
ユーザー登録・お申込みログイン
NEWS&TOPICS
NEWS
- 2023/08/03
- 公立中高一貫校対策模試(公中検模試)10月号お申し込み受付中です。
- 2023/07/27
- 配布問題 理科分野 解答・解説
- 2023/07/15
- 配布練習問題 社会・算数 の解答
TOPICS
- 2023/09/19
- 9月号 岡山会場(就実中学校)
- 2023/09/12
- 9月号 鎌倉会場(鎌倉女子大学中等部)
- 2023/09/12
- 9月号 水戸会場(水戸英宏中学校)
- 2023/09/12
- 9月号 茨城県南会場(流通経済大学龍ヶ崎キャンパス)
- 2023/09/05
- 9月号 広島会場(RCC文化センター)
- 2023/09/05
- 9月号 東京会場(京華女子中学・高等学校)
お申し込み
お申し込みをする前にご確認ください!
公中検模試は多数の学習塾でも採用いただいております。塾を通した場合も個人申し込みの場合も、同じ月号であれば、どちらも同じ問題になります。
通塾している方は、事前にお通いの学習塾で公中検模試を採用するか否かを必ず確認してください。なお、ご入金後のキャンセル(返金)は承りかねます。予めご了承ください。