愛知県 公立中高一貫校対策模試(公中検模試)『愛知県版小5』のご案内

学校2.png 2025年度愛知県内で開校する公立中高一貫校【明和・津島・半田・刈谷】を目指す小学5年生のみなさん 

イラスト問題用紙.png愛知県版小5公立中高一貫校対策模試(公中検模試)発行!
10月号名古屋会場名古屋城.png会場模試開催!10/8(日)愛知学院大学名城公園キャンパス
パソコン.jpg申込締切 9/25(月)10:00 ※締切日前でも定員になり次第、受付を終了させていただく場合もございます。早めのお申込みをお願いいたします。
➡ 初めて公中検模試をご利用になる方は、こちらから「お申し込みの流れ」をご確認ください
 

愛知県版 適性検査型問題を発行!
公立中高一貫校対策模試(公中検模試)では、2023年7月28日に愛知県教育委員会より発表された「併設型中高一貫校の入学者選考の概要」の内容をもとに、愛知県版適性検査問題(全問題選択式)(小学5年対象)を10月号で発刊。

適性検査型は教科書で学んだ知識を「活用する力」をみる問題。
適性検査型入試は、文章を読み取り自分の考えをまとめる国語的な力を問う問題と、算数・理科・社会の分野で応用力や考察力を図る問題で構成された受検形式。近年、私立中学入試でも取り入れる学校が増えてきている。

愛知全問題選択式.png愛知県で公立中高一貫校を目指す小学5年生は『公中検模試』で適性検査対策! 小学生勉強.png
公立中高一貫校対策模試(公中検模試)なら、小学5年生も適性検査型で受検ができます。
公立中高一貫校を目指すなら、適性検査型模試18年の実績の「公中検模試」で適性検査に挑戦!

※会場模試に関する注意事項ついて
◉当日欠席された場合:会場模試開催日から3営業日以内に問題他一式をレターパックライトで発送いたします。採点処理はいたしかねますので、ご承知おきください。
◉会場模試が中止となった場合:天候の悪化などの状況によっては会場模試の開催を中止する場合もございます。その際は自宅模試へ切り替えさせていただきます。
 

2023年公中検模試実施要項
小5共通版 6月・9月・11月・1月号
小5愛知県版 10月号
対象学年 愛知県内の小学5年生
受検料 学校2.png 会場模試受検料 ¥5,555(税込)
イラスト家赤.png  自宅模試受検料 ¥5,995(税込)
対象校 愛知県立明和・津島・半田・刈谷

受検科目
 

適性検査Ⅰ 文系(45分/100点)
適性検査Ⅱ 理系(45分/100点)
小5共通版の出題範囲   
小5愛知県版の出題範囲 クリック.png

 

ひらめき.png個人成績表には、志望校に対する成績/小問データの活用などを表示
 個人成績表 
志望校内の男女別得点分布・順位、小問ごとの得点・平均点・正答率の数値データ。        
成績表小5共通版D大.jpg 


特典.png学習の振返り問題や受検情報満載のオリジナル冊子開いた本.png「フォローアップ講座」付き 
毎号、模試出題分野の復習問題と児童向け・保護者向けの2種類の記事を掲載。模試の振返りだけでなく、受検に役立つ情報が満載。